linuxのnftables(nft)でルータ機能を作る

2023.06.23 2:17
Hatenablog.jp

linuxで単純なルータ機能を作る マスカレードやDNAT/SNATをして、ルータ機能を作ってみる。 先のiptablesと比較してnft でどうなるのかを見たいので、試した。 ネットワーク構成図 以下のようなネットワーク構成を作る 実際に作った構成 ipコマンドには netnsの機能があるので、これを利用して内部で名前空間(namespace)で分割して簡単にネットワーク構成を作ってみた。 作成用のコマンド ## コンテナ作成 lxc launch ubuntu:22.04 t01 lxc config set…

検索

人気記事

2024.05.22 17:15
2022.10.07 10:30
2024.08.26 13:52
2025.04.16 0:41
2025.04.15 1:09

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント