科学研究の成果は人類共通の財産、「DeSci(分散型サイエンス)」に未来がある:集中講義「DAOとは何か?」

2023.07.06 7:00
Wired.jp

発行トークン別にDAOを4つのタイプに整理し、その代表事例を図解する好評講義の第4回。NFTとFTを組み合わせる今回のタイプの代表事例には注目の「DeSci(分散型サイエンス)」も含まれる。新刊『デジタルテクノロジー図鑑』からDAOの真髄に迫る集中連載。

検索

人気記事

2025.02.03 19:15
2025.02.03 18:40
2025.02.03 19:34
2025.02.03 8:10
2025.02.03 13:30

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント